東洋医学な毎日 女性と子供の為の野の花鍼灸院
Page: 1/2   >>
東京マラソンの鍼施術ボランティア 今年もはりきってやってきました〜!

JUGEMテーマ:健康

東京マラソン 野の花鍼灸院

 

毎年恒例の東京マラソンでの鍼施術ボランティア。

今年も楽しく参戦!

わが、ふくしまチームの心強い面々。

皆さん、運動器疾患に強い方ばかりで勉強になりました。

 

今年は、テロ対策の為、参加者の更衣室が分散された為、

例年より、ご利用頂いた人数が減ってしまいました。

昨年が、1200名強。今回は、700名弱でした。

それでも、ピーク時は、野戦病院のごとく、テント内の至る所で

ランナーさんが寝転がっている風景は壮観。

 

一番近くの更衣室が、外国人の方々のとあって、

あちこちから英語が、ん?それ以外も聞こえる〜。

「誰か中国語、分かりませんか?」の叫び声も聞こえるし。

 

今年は、全くの初心者という方にはあたりませんでした。

全体的に、参加者の意識やレベルが上がっているのかも

しれませんね。(か、初心者は鍼に興味ないのか?)

ほんの少しの施術ですが、「痛みが消えた」「歩ける」など

言って頂けると嬉しい限りです。

 

iDカード、最初の頃は回収されてしまったので、何も残ってないのだけど、

大分、たまってきました。コレクション熱発火?

東京マラソン 

 

Ms.runner form Sweden

Thank you for receiving acupuncture.

It was my pleasure that you said the pain was gone.

Also I was so glad to hear from you that the Japanese were kind

and friendly.

 

Foreigner who paticipated in the Tokyo Marathon,

please enjoy your remaining stay in Japan.

And please come and visit this "free acupuncture"booth next year.

I'm looking forward to see you!!

 

 

| nonohana-sq | 22:17 | comments(0) | - |
世界における鍼灸、日本の鍼灸、あれこれ

JUGEMテーマ:健康

先日、患者さんが、「鍼のすばらしさを是非、世界に広めてくださいよ。」と

言って下さり、うれしいのですが、「実は、イヤイヤ・・・。」

 

むしろ、欧米の方が医師たちの抵抗感が全くなく、どんどん取り入れており

いまや日本より進んでしまっているのかも?と寂しく思っています。

 

そんな中でアメリカのノースカロライナ州、ABC系列のテレビ局が、7月19日付け、

日本式の細くて、管*注Aを使う鍼を使うアメリカ人鍼灸師を紹介。

日本式の鍼術は、中国のとは違い、細い鍼で弱い刺激です。」

 

注A→髪の毛ほどの細さの鍼を「管」に入れて、一緒にトントンと叩いて

  鍼を刺入します。痛みを感じる神経線維より、圧力を感じる神経線維の

  方が太いので、脳は、圧力の方を認識します。なので、日本オリジナルの

  鍼は、痛くないのです。

 

第二次世界大戦後、GHQが「日本は鍼なんて野蛮なことをしている。」と

辞めさせようとして、医療現場での地位を下げられてしまったけれど、

そのとうのアメリカは、いまやバンバン鍼使って医学会でたくさん発表

してますから。

 

もちろん、世界的にもWHO(世界保健機関)が、鍼灸の効果を認めています。

 

そして、もはや、鍼灸が古典ではなく、現代医療としての地位を確立して

いるという記事について。

 

イギリス テレグラフ、デイリーメール、そしてタイムズ各紙に載った

7月4日付けの記事

 

鍼治療を受けながらの体外受精不妊治療の成功率は、2倍に上がる。」と

ロンドン・ホマートン大学病院のグループが「ヨーロッパ生殖医学界」に

おいて、発表した。

*その効果の機序の説明も、よくある古典の引用ではなく、

 現代科学に基づいた説明であった。

 

もう、何年も前の話ですが、中国の方に、「上海で鍼灸院やりませんか?」

とお誘い頂いたことがあった。上海のような大都会に集まる人々は、

体質が昔より繊細であり、かつ富裕層が集まるところから、

日本ブランド」が鍼灸においても有効だと言うのだ。

 

日本の繊細な鍼技術は、江戸時代に大きく花咲き、明治〜昭和初期に

おいても、素晴らしいカリスマな鍼灸師を産み出した。

戦争後、日本の鍼灸は苦難の道を歩んでいると思うが、

その良さは、じわじわと世界に広まっている。

いつか、逆輸入する形になるのだけは悔しいので、しっかり、

残していきたいと思う、今日この頃・・・。

 

 

 

| nonohana-sq | 20:50 | comments(0) | - |
オルタ漢方堂ってどんな所? 毎週火曜・新横浜・オルタ漢方堂

JUGEMテーマ:健康

まず、オルタ健康ステーションからご紹介!

 

30年前、生活クラブ(いわゆる生協です。なるべく誰が作った野菜か、

顔の見えるものが食べたい、自分たちの生活を自分たちでより良くできるよう

考えていきたい、と集まって運営している所です。)の中で、健康について

もっと広く考え、より積極的に活動して行こうと、

この「オルタ健康ステーション」が作られました。

 

そして、鍼灸治療院「オルタ漢方堂」が誕生!

 

オルタ漢方堂

 

待合室には、絵本がた〜くさん! 同時に健康に関するありとあらゆる書物が

たくさんあって、借りることもできます。

誰が読むのかしらんという専門書もあって、私も時々利用してます。

 

新横浜・オルタ漢方堂

 

無料で、おいしいあんず茶(中身はあんずではありません。1階のあんず薬局の

オリジナルブレンド茶なので、そう呼んでます。)が飲めるので、ゆったりと

椅子に腰かけて本が読めます。どなたでもいつでもフリーで利用できます。

生協の会員でなくても、外人さんでもokです!

 

新横浜・オルタ漢方堂

 

治療院の中です。ベッドは2つありますが、施術者は私ひとりなので

他の方に気兼ねすることもありません。

受付スタッフさんは、皆さん、よく気がきくし気持ち良い方々なので、

彼女たちに会いたくて通って来られる方がいるのも事実。

 

お近くの方、是非一度お越し下さいね〜!

 

| nonohana-sq | 20:54 | comments(0) | - |
両国散策〜「江島杉山神社」
JUGEMテーマ:健康
皆さん、おすもうさんで有名な両国駅から少し歩いたところにある、
小さな「江島杉山神社」ってご存知ですか?
江島杉山神社江島杉山神社
弁天様をお祀りしていて、芸・技を磨きたい方にご利益があると
いうところです。
実は、本社は、頭についている名前の通り、江の島にあり、そこの
分霊です。

江戸時代、杉山和一という方がおり、
こどもの頃に失明し、鍼灸で身を立てようとしたけれど
下手過ぎて破門になり、江の島の弁天さまに願掛けをしました。
そうしたところ、「管に鍼を入れて刺す」という、痛くないはりの
打ち方を授かったそうです。
これ、実は「蚊」と似たような手法なのです。
管のようなもので刺す場所を押さえ安定させ、そこへ注射針のような
吸い口を入れていきます。かゆみ成分を残していかずに吸われるだけ
だったら気がつきませんよね。
だから、「日本の鍼(はり)は、痛くないのです。」

その杉山和一もここでお祀りしていて、
となりには、できたばかりの「杉山和一記念館」もあります。
神社の左奥に見える黒い建物です。
中に治療院もあります。

江島杉山神社

私もあやかろうと、お守りを頂いてきました。
(神頼みばかりではいかんぞ・・・と、どこぞから
声が聞こえてきたようなこないような・・・。)
| nonohana-sq | 20:44 | comments(0) | - |
新横浜 オルタ漢方堂について
JUGEMテーマ:健康
一昨年から、ご縁あって、毎週火曜日は、オルタ漢方堂にて診療をおこなっています。
新横浜駅から速足で歩けば(笑)5分くらいのところにあります。

なんと、今年、30周年になるそうです!!びっくりびっくりびっくり
曜日ごとに鍼灸師が変わるのですが、私以外の先生方も
実は、同じ師匠についていた方々なのであります。
(ものすごく、先輩ですけど。)

オルタ漢方堂では、女性と子供に限定しておりませんので、どなたでも
お越しください。
良ければ、オルタ漢方堂のHPも検索してみてください。
(スタッフさんの手作りで、なかなか力作です。)

鍼灸治療のほかに、お灸教室とか健康講座なども開かれております。

オルタ漢方堂 電話:045−473−6388
       火曜日:9:30〜12:30、13:30〜17:00

 港北区新横浜2−8−4 オルタナティブ生活館2階
 *いわゆる”生協”が運営しているので、安心です。
  組合員でなくても一般の方でもご利用いただけます。
| nonohana-sq | 16:46 | comments(0) | - |
鍼灸師は魔法使い? 〜患者さんからの一言
患者さんにたびたび言われるのが、
「先生、占い師なんですか?」、「魔法使いみたいですね。」

占い師でもなければ、魔法使いでもございません。。。

でも、こんな笑い話しがありました。

幼かった息子が、友達に「うちのお母さん、はりの学校に行ってるんだ。」
友達の頭は、ハテナマークでいっぱい。
そして浮かんだのが、「ハリー(ポッター)の学校!、つまり●●ちゃんのお母さんは、
魔法使いなんだ!!」
それで、私を見る目がなんか違ったのか〜。 理由は随分後になって知りました(笑)

患者さん「先生は魔法使いみたいですね。」
受付さん「そうなんです。先生は魔法使いなんですよ。」
私「え〜、でも、まあ、鍼灸師なんて魔法使いみたいなもんなのかしらね。
  患者さんから見たら、何をやっているのか、分からないですもんね。」
患者さん「そう、ティンカーベルみたいに、鍼をひらひらと。」

ひゃぁ、ティンカーベルと言われたのは、初めてです。照れくさいですね。
そんなかわいくありませんが。。。

でも、そんな患者さんの一言に救われることも多いです。
鍼灸師も人の子なんで、いろいろ悩んだり、落ち込んだりもします。
(えーっ、先生が!って突っ込みが入りそうですが。。。一応、人並み。のつもり。)

こんな面白い会話があると、この仕事、やめられません。
又、がんばるぞと鼻息を荒くします。 

「病は気から」というのも本当だし、「言霊(ことだま)」もあると思います。
言葉は時に人を傷つけるけど、癒されることも多いですね。

「見えない一鍼」、これは、私が所属している鍼の勉強会、いやしの道協会創始者の
横田観風先生の言葉です。
気のきいた鍼がうてる鍼師になるぞ!
| nonohana-sq | 22:15 | comments(0) | - |
「新宿シティハーフマラソン」ボランティア施術
今年も、新宿シティハーフマラソンで、鍼施術のボランティア活動してきました!!

新宿ハーフ 野の花鍼灸院 

今年は、国立競技場が使えないので、神宮外苑前スタートでした。
ルート間違いが多少出ていたみたいでしたが、無事に終了!

いつもは、記録証の発行所向かいだったのですが、今回は、高校のグランドということで、
コースから少し外れた所にあり、皆さん、いらしてくれるかな〜と心配しておりました。

しかし、その心配は大きく外れて、たくさんの方々にお越し頂きました!!

寒いだろうと思ってたっぷり着こんだら、汗だく。。。
こんな格好です。
新宿ハーフ 野の花鍼灸院

ジャンパーの上から白衣。着ぶくれております。。。

又、来年もよろしくです。
| nonohana-sq | 21:23 | comments(0) | - |
タイからのうれしいお便り
ポストをのぞくと素敵な絵ハガキが一枚。

先だって来院された方からでした。
日本への帰国は、数年に1度。その際には、必ず寄ってくれています。
余りにもうれしかったので、皆さんにもご紹介したいと思います。

「拝啓、日本はもうすっかり暖かい頃でしょうか。

 先日は大変お世話になりました。こちらへ戻ってきてもブラッシング
 続けています。
 (頭のむくみ・目の疲れ解消、頭痛・鼻炎の緩和、美容的もお勧めなんです:野の花)

 お腹や膝の不調に気をつけて、ちょっとづつケアしています。
 (そうそう、そのちょっとづつが良いところ:野の花)

 仕事にもオンとオフを分けるのが前よりできるようになったと感じています。
 (最高!!すばらしいです。とっても重要なことです:野の花)

 心と体のつながりに驚き、考えさせられた時間でした。
 (心と体は別物ではありません!! この「気づき」がすばらしいです!!)

 ありがとうございました。・・・・・」 

日本人は真面目で一生懸命な方が多くて、がんばりすぎですね。
力を擦り減らしていて、体力な無い時に、「こんなはずじゃない、もっとうごけるはず。」と
がんばろうとして、でもできない自分を責めたり恥じたり・・・。
自分の体の声を聞きましょう!!
長〜い人生、お取り換えできませんから(笑)

はがきを下さったOさん!! ありがとう!!
モチベーション、あがりま〜す!!
| nonohana-sq | 22:33 | comments(0) | - |
東京マラソン2013 ボランティアはり施術 
今年も東京マラソンのゴール地点、国際展示場ビックサイトにおいて、
はりのボランティア施術をしてきました!!

東京マラソン 野の花鍼灸院 

その名も「ランツボ・はりケアステーション」です!!

東京マラソン 野の花鍼灸院

次々とお待ちの方が増えていきます。

東京マラソン 野の花鍼灸院

施術風景。
私は、奥の水色仕切りで囲われた、女性限定VIP(?)ベットにて施術。

東京マラソン 野の花鍼灸院

4名、交代交代で、施術していきます。
(さあ、わたしは、どれでしょう?)

今年は、結構、風が強くて、身体の冷えた方が多かったですね。

東京マラソン 野の花鍼灸院

最後に皆で記念撮影!!
ブースに来て下さった方々、ありがとうございました!
又、来年、お会いしましょう!! (でも、抽選にあたるのは大変ですよね。)
| nonohana-sq | 22:48 | comments(0) | - |
新宿シティマラソン、お疲れ様でした!!
野の花鍼灸院 

1月27日9時スタート!!

野の花鍼灸院

毎年たくさんの方々が、ブースに来て下さって、施術を受けて頂いています。

野の花鍼灸院

今年も無事に終了しました!!

「さっきはありがとう!」と声をかけられて、振り向いたら、走る前に寄って施術を受けて
下さった方でした。
「マラソン初心者で、すぐ、足や腰が痛くなってしまうし、走りきれたことが無いので、
半分くらいでリタイアの予定。」とおっしゃっていたのに、
「お陰さまで、足も腰も痛くならず、完走できました!!」
「はりってすごいね!」
この言葉が頂けるから、寒空だろうが、どこでもがんばれます!!
次は、東京マラソンです。

東京マラソン走られる方、ゴール地点でお待ちしてま〜す。
| nonohana-sq | 22:20 | comments(0) | - |